「お供でゆる~くハイキング」「手軽にかる~く山登り」
の基本的な装備は変りません。
標高、季節によって防寒具等が必要になります。
お気軽にご相談下さい。
【基本装備】
ザック | 20~30L程度のサイズ、背面の長さが自分の体のサイズにあっているもの。 |
ザックカバー | 中身を小分けにしてビニール袋などで濡れないように対応することも可。 |
シューズ | ミドルカットやハイカットモデル、自身の足のサイズにあった履きなれたものを。新品は事前に家の周りなどで履きならしておくと、靴擦れの予防になります。 |
ソックス | 速乾性と保温性に優れた中厚手のものが使い勝手がよいです。 |
レインウェア | 常に携帯する必須アイテムです。予報が雨でなくても、夕立などの想定外の悪天変化に対応できるよう常に携行します。アウターとしても使えます。ゴアテックスなどの透湿性を備えたもの。 |
ヘッドランプ | エマジェンシー用に。 |
ズボン | 速乾性、保温性のあるもので、ストレッチ性があり動きやすいもので長ズボンがお勧めです。ジーンズ等の綿製は不可。 |
長袖シャツ | ウールや吸汗速乾性の化繊のもの。日焼け虫刺されの予防になります。汗をかいて着替えるときの予備もあるといいです。綿製は不可。 |
防寒着 | 薄手のフリース、厚手のフリース、ダウンなど季節や標高によって持ってくるものを選択します。夏場でも標高の高い所に行く場合、薄手のフリースでもあると休憩中に体が冷えません。 |
下着 | 速乾性、保温に優れた化学繊維のモノが汗冷えなど防ぎます。 |
帽子 | 夏は熱がこもらないメッシュ素材のもの。冬は保温のためウールやフリース素材の耳までかくれるもの。 |
サングラス | 紫外線や虫、枝などから目を守ってくれます。UVカットのもの。 |
手袋 | 冬の防寒具として。鎖場や岩場での手の保護に。軍手は保温性もなく雨にも弱いのでおすすめしません。 |
水筒 | |
弁当 | |
タオル | 汗をかくのでハンドタオルなどあると便利です。 |
行動食 | 歩きながら食べられる高カロリーなもの。 あめやチョコレートなど。 カロリーメイトやドライフルーツなど。 |
非常食 | 行動食を多めに持っていくといいです。 |
ストック | 電車、バス等での移動の際ザックにストックをむき出しのままくくりつけると他の乗客に接触してケガをさせてしまうことがありますので、持ち運びには気を付けてください。 |
地図とコンパス | |
ペーパー | トイレに紙がないことも多いです。 |
健康保険証コピー | |
個人用医薬品 | |
日焼け止め | 標高が上がるにつれ紫外線は強くなります。 |
ビニール袋等 | ゴミ袋として。 |
傘 | 林道や車道歩きの際、重宝します。 登山中の使用は不可。 |
銭湯道具 | 銭湯プランがあり希望者のみ。 |
携帯電話 |